Step1.事前の準備
マルチメディアコンセントとパソコンをLANケーブルで接続し、有線接続でインターネットを利用可能か、ご確認願います。
Step2.無線LANルータ(親機)の準備
無線LANルータに同梱のマニュアルをご一読下さい。
無線LANルータの【WAN】と記載のポートとマルチメディアコンセントをLANケーブルで接続します。
LANケーブルで接続後、無線LANルータの電源を入れます。
※インターネット接続にVDSLモデムを利用する物件の場合は、VDSLモデムのLANポートと無線LANルータを、LANケーブルで接続します。
Step3.無線LAN端末(子機)の準備
パソコン・ゲーム機・スマートフォン・タブレット等
基本的に、以下の手順で設定を行うとことで、無線LANでのインターネット利用が可能になります。
設定に必要な情報は、無線LAN親機本体に設定情報が書かれたシールが貼られているか、購入時の箱に書類が同梱されています。
無線機能がオフになっている場合はオンにします。
うまくいかない場合は、SSIDやパスワードが間違っていないかご確認ください。
その他の機器編
USB接続型の無線LANユニットや、プリンタなどの無線LANユニット搭載周辺機器、XBOX360 などに
関しては、無線LAN設定項目に必要な情報を設定後、無線LANがご利用になれます。
設定方法に関しては、各製品の説明書や製品サポートページの参照、サポート窓口や販売店にご相談願います。