
(1) 電話を使うとNTTからの請求は無くなりますか?
IP電話の通話のみを行っている場合、NTT東西からの通話料金の請求は発生いたしませんが、一般加入電話の月額基本料金や、ご利用になっている付加サービスの料金はこれまで通り発生いたします。
(2) IP電話の料金はどこから請求されますか?
弊社より提携カード会社経由で請求されます。通話料金自体が0円であっても、月額基本料金、VoIP端末月額レンタル料金は発生いたします。
(3) 通話明細は発行していますか?
BoostPhone(F)システム上で、通話履歴を公開します。通話履歴の確認方法は
こちら。
但し、発信先と通話時間のみの表示となります。
(4) IP電話を使って通話したのに、従来通りの請求が発生することがありますか?
次の場合に、一部を除いては自動的にお客様が従来ご利用の一般電話回線経由でのサービスに切り替わる事があります。
VoIP端末が正しく接続/設定されていない、または、電源が入っていない時 |
VoIP端末が故障しているとき |
誤ダイヤルの後に、間をおかずに再度ダイヤルした場合 |
相手先電話番号の前に”0000”を付けて意図的に発信した場合 |
その他通信設備やネットワークのトラブルがあった場合 |
通話がIP電話で行われているか、一般加入電話で行われているかはVoIP端末にあるLEDのステータスで確認することが可能です。 詳細は、「
接続状態の確認」をご参照下さい。