TOP > サービス全般
マルチデバイスセキュリティ with Norton™Internet Security Online
サービス全般ご利用端末別のお問い合わせ

1.サービスについて

1-1 マルチデバイスセキュリティとは何ですか。

1-1 マルチデバイスセキュリティは、ひとつのサービスを複数の端末、例えばパソコンやスマートフォン、タブレット端末(Android™端末)にてご利用いただけるサービスです。

1-2 契約内容はどうなりますか。

1-2 マルチデバイスセキュリティ with Norton™Internet Security Online(以下「本サービス」)は、月単位でのご契約サービスです。解約をされない限り、ご契約は毎月自動更新となります。1ライセンスで3台分まで、自由な組み合わせでお持ちの端末にセキュリティを適用することが出来ます。サービスをご利用いただける端末の動作要件は、下記よりご覧ください。

Windows用:ノートン™ インターネット セキュリティ オンライン 動作要件は こちら
Android端末™用:ノートン™ モバイル セキュリティ オンライン 動作要件は こちら
Mac用:ノートン™ インターネット セキュリティ オンライン Mac®版 動作要件は こちら

1-3 サービスの利用上、必要なシステム環境や動作条件は何ですか。

1-3 ご利用いただくサービスごとに、必要となるシステム環境や動作条件が異なります。詳しくは下記よりご確認ください。

Windows用:ノートン™ インターネット セキュリティ オンライン 動作要件はこちら
Android端末™用:ノートン™ モバイル セキュリティ オンライン 動作要件はこちら
Mac用:ノートン™ インターネット セキュリティ オンライン Mac®版 動作要件は こちら

2.お申し込みについて

2-1 新しくサービスに申し込むには、どうすればよいですか。

2-1 画面内の「お申し込み」ボタンよりお手続きへお進みください。

2-2 利用料金はどうなりますか。

2-2 1ライセンス目は無料で、2ライセンス目以降は有料となります。

3.解約について

3-1 サービスを解約するには、どのように手続きすれば良いですか。

3-1 https://sec.hocoroco.net/?ac=ssl_symantecf_service_controlpanel&fs=1より、該当する製品の解約手続きを行なってください。

3-2 解約した場合、料金はどうなりますか。

3-2 当月の一ヶ月分の料金をお支払いいただきます。日割りはございませんので、月のどの時点で解約された場合も、一ヶ月分の月額料金がかかります。
上記あらかじめご了承の上、ご解約される場合は、お手続き後に本サービスのアンインストールを行ってください。
尚、無料期間中の解約についての料金は発生いたしません。

4.インストールについて

4-1 サービスをどの端末で利用しているか知りたい。

4-1 サービス管理画面にて、Windows用・Mac用セキュリティの場合はコンピュータ名が、Android™端末(スマートフォン・タブレット)用セキュリティの場合は端末名が表示されます。
※Android™端末にて、ご利用の機種により端末名が表示されない場合があります。

4-2 サービスに申し込んだ後、パソコンやAndroid™端末にサービスをインストールするには、どうすればよいですか。

4-2 下記より該当する端末のインストール手順をご参照ください。

Windows用:ノートン™ インターネット セキュリティ オンライン インストール手順
Android™端末用:ノートン™ モバイル セキュリティ オンライン インストール手順
Mac用:ノートン™ インターネット セキュリティ オンライン Mac®版 インストール手順

5.再インストール・追加利用・機種変更について

5-1 サービスの申し込み後、2台目以降の端末へインストールをしたり、再インストールするにはどうすればよいですか。

5-1 本サービスは、1ライセンスで3台分まで、お好きな端末の組み合わせでセキュリティをご利用いただけます。サービス管理画面へログイン後、ご利用希望の端末に合わせてインストールしてください。

5-2 4台目以降の端末にサービスをインストールするにはどうすればよいですか。

5-2 本サービスにてご利用が可能な端末の数は、1ライセンスで3台分までとなります。そのため4台目以降のご利用には追加でのお申し込みが必要となります。
追加でのお申し込み分は、最初のお申し込み分と別契約での管理となります。そのためご契約内容としては、複数のお申し込みがあるものとなります。

5-3 パソコンの買い替えやAndroid™端末の機種変更があり、サービスを利用していた端末を変更したい。

5-3 以下の手順を行ってください。
1.サービス管理画面で、古い端末で利用しているサービスを新しい端末で利用したいサービスに変更する。
2.新しい端末に本サービスをインストールする。
3.古い端末から、本サービスをアンインストールする。

1ライセンスのご利用端末数の上限となる3台分をお使いいただいている状態で、古い端末から本サービスをアンインストールせずに、新しい端末へインストールした場合、古い端末は本サービスの有効期限切れの状態となります。

▲このページのトップへ
Copyright(c) TEN FEET WRIGHT INC. all right reserved.